| 書名 |
セントウ コッカ |
| 戦闘国家 |
| 副書名 |
ロシア イスラエル ワ ナゼ タタカイツズケル ノカ |
| ロシア、イスラエルはなぜ戦い続けるのか |
| 叢書名 |
ピーエイチピー シンショ |
| PHP新書 |
| 1443 |
| 著者名1 |
コイズミ ユウ |
| 小泉 悠/著 |
| 千葉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。東京大学先端科学技術研究センター准教授。 |
| 著者名2 |
コタニ ケン |
| 小谷 賢/著 |
| 京都府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。日本大学危機管理学部教授。 |
| 出版者 |
ピーエイチピーケンキュウジョ |
| PHP研究所 |
| 出版年 |
202510 |
| ページ |
234p |
| サイズ |
18cm |
| ISBN |
978-4-569-85988-0 |
| 価格 |
1000 |
| 内容紹介 |
ウクライナを侵攻したロシア、ガザ地区を過剰に攻撃するイスラエル。なぜ世界から非難されても戦うのか? ロシア軍事の専門家とインテリジェンス研究の第一人者が、2つの「戦闘国家」の闇を探り、安全保障の術を語り尽くす。 |
| 件名 |
情報機関 |
| ロシア-国防 |
| イスラエル-国防 |