書名 |
シオ |
しお |
叢書名 |
ハジメテ ノ サイエンス |
はじめてのサイエンス |
著者名1 |
セシル ジュグラ |
セシル・ジュグラ/文 |
絵本作家。 |
著者名2 |
ジャック ギシャール |
ジャック・ギシャール/文 |
「パレ・ドゥ・ラ・デクーヴェルト」の元館長。パリの科学博物館内の展示「ラ・シテ・デ・ザンファン」の創設に携わる。 |
著者名3 |
ローラン シモン |
ローラン・シモン/絵 |
著者名4 |
ヤマモト モエ |
山本 萌/訳 |
出版者 |
エヌエイチケーシュッパン |
NHK出版 |
出版年 |
202507 |
ページ |
24p |
サイズ |
23cm |
ISBN |
978-4-14-036165-8 |
価格 |
1400 |
内容紹介 |
塩水を使ってたまごを浮かせてみよう。海水から塩をぬいてみよう。塩で火山をつくってみよう…。「しお」を使った楽しい実験で、遊びながら「科学の基礎」が身につく本。 |
内容紹介2 |
「塩(しお)」ってどんなもの?キッチンから塩を持(も)ってきてよく見(み)てみよう。ぬるめのお湯(ゆ)に塩を入(い)れてかきまぜたら塩が消(き)えちゃった!塩水(しおみず)にたまごをいれると浮(う)かぶのはどうして?「塩」をつかっておうちで実験(じっけん)しよう。 |
件名 |
科学-実験 |
塩 |