蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

※予約できる点数は、1人10点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 須恵分館 須恵・ヤングアダルト 81 220213530 図書  

詳細情報

書名 ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ユカイ ナ ニホンゴ
学校では教えてくれないゆかいな日本語
版名 増補版
叢書名 ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
14歳の世渡り術
著者名1 コンノ シンジ
今野 真二/著
神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。著書に「図説日本語の歴史」「江戸の知をよむ」など。
著者名2 マルヤマ サトシ
丸山 誠司/イラスト
出版者 カワデショボウシンシャ
河出書房新社
出版年 202504
ページ 228p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-309-61773-2
価格 1540
内容紹介 イライラのイラって何? サワサワとザワザワ、どう違う? 人一倍って何倍? 遊び心に満ちた、ゆかいな日本語の世界へ案内します。ゆかいなイラストも掲載。「日本語を「詩のことば」からみてみよう」の章を増補。
内容紹介2 「ことば=言語」は、「コミュニケーションのためのことば=伝達言語」と「詩のようなことば=詩的言語」の2つから成り立っている。私たちの身のまわりには「詩のようなことば=詩的言語」が満ちていることを、いろいろな角度から述べる。
件名 日本語

関連資料