書名 |
ノウジョウ ノ イエ |
のうじょうのいえ |
叢書名 |
ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ |
児童図書館・絵本の部屋 |
著者名1 |
ソフィー ブラッコール |
ソフィー・ブラッコール/さく |
オーストラリア生まれ。絵本作家。「プーさんとであった日」「おーい、こちら灯台」でコールデコット賞受賞。ほかの作品に「あかちゃんの木」など。 |
著者名2 |
ヤマグチ フミオ |
山口 文生/やく |
出版者 |
ヒョウロンシャ |
評論社 |
出版年 |
202409 |
ページ |
[48p] |
サイズ |
26×26cm |
ISBN |
978-4-566-08104-8 |
価格 |
2000 |
内容紹介 |
丘の向こうの川のほとりに建っている、一軒の家。ここで、12人の子どもが生まれ、育ち、そして巣立っていき…。古い農場の家で、昔、どんな暮らしが営まれていたのでしょう? 家と家族の歴史に思いをはせる美しい絵本。 |
内容紹介2 |
おかのむこうのみちのはて、まがりくねってながれるかわのほとりに、いっけんのいえがたっている。このいえで、12にんのこどもたちがうまれてそだった。やがて、こどもたちはおとなになり、このいえからすだっていき…。ふるいのうじょうでいとなまれていたくらしを、うつくしいえでつたえます。 |