| 書名 | 
ミ ノ マワリ ノ アンナ コト コンナ コト オ チシツガクテキ ニ カンガエテ ミタ | 
| 身のまわりのあんなことこんなことを地質学的に考えてみた | 
| 著者名1 | 
ワタナベ カツアキ | 
| 渡邉 克晃/著 | 
| 三重県生まれ。サイエンスコミュニケーター。地質・鉱物写真家。著書に「美しすぎる地学事典」「もしも、地球からアレがなくなったら?」など。 | 
| 出版者 | 
ベレシュッパン | 
| ベレ出版 | 
| 出版年 | 
202211 | 
| ページ | 
263p | 
| サイズ | 
21cm | 
| ISBN | 
978-4-86064-707-0 | 
| 価格 | 
2200 | 
| 内容紹介 | 
アスファルトはプランクトンからできている? ハイテク製品と海底の意外な関係とは? 身のまわりには「地質学」があふれている。わかりやすい解説、豊富な写真や図で、面白くて奥深い地質学の世界へ招待する。 | 
| 件名 | 
地質学 |