| 書名 |
チズ ト データ デ ミル シゲン ノ セカイ ハンドブック |
| 地図とデータで見る資源の世界ハンドブック |
| 著者名1 |
ベルナデット メレンヌ シュマケル |
| ベルナデット・メレンヌ=シュマケル/著 |
| ベルギー出身。地理学博士。リエージュ大学名誉教授・地理学部客員教授。専門は経済地理学など。著書に「地図とデータで見るエネルギーの世界ハンドブック」など。 |
| 著者名2 |
クラモチ フミヤ |
| 蔵持 不三也/訳 |
| 著者名3 |
クレール ルヴァスール |
| クレール・ルヴァスール/地図製作 |
| 出版者 |
ハラショボウ |
| 原書房 |
| 出版年 |
202208 |
| ページ |
174p |
| サイズ |
21cm |
| ISBN |
978-4-562-07179-1 |
| 価格 |
2800 |
| 内容紹介 |
資源の枯渇と市場の不安定さのなかで、どのような戦略的選択をなすべきか。工業用大型金属から炭化水素、レアメタル、農産物、木材、淡水まで、世界の資源の現状を、100におよぶ地図とグラフとともに解説する。 |
| 件名 |
資源 |