| 書名 |
ヨク ワカル サイシン ダイタイニク ノ キホン ト シクミ |
| よくわかる最新代替肉の基本と仕組み |
| 副書名 |
ジンコウ ゾウカ ト カンキョウ モンダイ ノ カイケツ シュダン |
| 人口増加と環境問題の解決手段 |
| 叢書名 |
ズカイ ニュウモン |
| 図解入門 |
| 叢書名2 |
ヴィジュアル ガイドブック |
| Visual Guide Book |
| 著者名1 |
サイトウ カツヒロ |
| 齋藤 勝裕/著 |
| 1945年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学。著書に「料理の科学」など。 |
| 出版者 |
シュウワシステム |
| 秀和システム |
| 出版年 |
202207 |
| ページ |
191p |
| サイズ |
21cm |
| ISBN |
978-4-7980-6767-4 |
| 価格 |
1800 |
| 内容紹介 |
人口増加と環境問題の解決手段として、また食の技術革命として期待されている代替肉。植物由来肉から培養肉、養殖肉、昆虫食までの代替肉の製造方法や、SDGsとの関係、食品としての課題など図表を用いてわかりやすく解説。 |
| 件名 |
食品工学 |
| 蛋白質 |