| 書名 |
ニホン ニ スンデ イルナラ シラナイト ヤバイ チガク ノ ジュギョウ |
| 日本に住んでいるなら知らないとヤバい!地学の授業 |
| 副書名 |
ジシン アンド ツナミ カザン カイヨウ キショウ ソシテ チキュウ オンダンカ |
| 地震&津波、火山、海洋、気象、そして地球温暖化 |
| 日本、さらには地球がヤバいことは、すべて高校地学で習った!? |
| 著者名1 |
オオヒラ ユウマ |
| 大平 悠麻/著 |
| 1985年生まれ。埼玉大学教育学部理科専修卒業。埼玉県教育委員会入職後、主に県下の高等学校にて理科教諭として勤務。著書に「おもしろい石と人の物語」がある。 |
| 出版者 |
ソウゴウカガクシュッパン |
| 総合科学出版 |
| 出版年 |
202208 |
| ページ |
343p |
| サイズ |
19cm |
| ISBN |
978-4-88181-886-2 |
| 価格 |
1800 |
| 内容紹介 |
地震や津波、火山、台風…。日本の自然災害について、「なんでこんなことが起きるの?」にスポットライトを当て、現役の高校理科教師が授業風景を織り交ぜながら紹介する。 |
| 件名 |
地学 |