| 書名 |
ガッコウ ニ イケナイ カラダ |
| 学校に行けない「からだ」 |
| 副書名 |
フトウコウ タイケン ノ ホンシツ ト ヨボウ タイオウ |
| 不登校体験の本質と予防・対応 |
| 教師・スクールカウンセラー・保護者のための |
| 著者名1 |
モロトミ ヨシヒコ |
| 諸富 祥彦/著 |
| 筑波大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。明治大学文学部教授。教師を支える会代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス代表。日本トランスパーソナル学会会長。 |
| 出版者 |
トショブンカシャ |
| 図書文化社 |
| 出版年 |
202207 |
| ページ |
206p |
| サイズ |
19cm |
| ISBN |
978-4-8100-2767-9 |
| 価格 |
1600 |
| 内容紹介 |
不登校体験の本質は「からだ」の変容。不登校の予防・対応で着目すべきは「気持ち」ではなく「からだ」。不登校体験の本質を子どもの視点に立って解き明かし、とるべき支援策、不登校を減らすための方策を具体的に紹介する。 |
| 件名 |
不登校 |