書名 |
イエ デ シノウ |
家で死のう! |
副書名 |
カンワ ケアイ ニ ヨル シニカタ ノ キョウカショ |
緩和ケア医による「死に方」の教科書 |
著者名1 |
マンダ リョクヘイ |
萬田 緑平/著 |
1964年生まれ。群馬大学医学部卒業。在宅緩和ケア医。「緩和ケア萬田診療所」院長。 |
出版者 |
サンゴカンシンシャ |
三五館シンシャ |
出版年 |
202207 |
ページ |
236p |
サイズ |
19cm |
ISBN |
978-4-86680-924-3 |
価格 |
1400 |
内容紹介 |
なぜ病院で死ぬのは苦しいのか。それは、病院で治療を続けると体力の限界まで「生きさせられる」から-。緩和ケア医が、人生の最終章には病院での治療をやめて、「家で生き抜く=家で死ぬ」という選択肢があることを伝える。 |
件名 |
在宅ホスピス |