書名 |
ジブン ノ ハナシ |
「じぶん」のはなし |
叢書名 |
コウダンシャ ノ ウゴク ズカン ムーブ ノ カガク エホン |
講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん |
著者名1 |
ヨウロウ タケシ |
ようろう たけし/さく |
1937年神奈川県生まれ。京都国際漫画ミュージアム名誉館長。 |
著者名2 |
ヨコヤマ カンタ |
よこやま かんた/え |
1980年神奈川県生まれ。作品に「しのぶよしのぶよ」など。 |
出版者 |
コウダンシャ |
講談社 |
出版年 |
202206 |
ページ |
[36p] |
サイズ |
21×21cm |
ISBN |
978-4-06-527986-1 |
価格 |
1600 |
内容紹介 |
わたしたちをとりまく自然。そこにはたくさんの生きものがいます。それらの生きものと自分とのかかわりを、養老孟司先生と子どもたちが考える、のびのびとしたタッチの絵本。 |
内容紹介2 |
ようろうせんせいとこどもたちは、やまへむしをさがしにいきました。せんせいは、こどものころから、むしがだいすき。せんせいにもこどものころや、あかちゃんのころがあって、そのまえはたまごでした。とりや、さかなや、むしとおなじです。みんなのからだが、たまごからおおきくなるための、ざいりょうはなんでしょうか? |
件名 |
生命科学 |