| 書名 |
イッサツ デ ワカル ブラジルシ |
| 一冊でわかるブラジル史 |
| 叢書名 |
セカイ ト ニホン ガ ワカル クニグニ ノ レキシ |
| 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 |
| 著者名1 |
セキ シンコウ |
| 関 眞興/著 |
| 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業。駿台予備学校世界史科講師を経て著作家。著書に「一冊でわかるアメリカ史」「一冊でわかるドイツ史」など。 |
| 出版者 |
カワデショボウシンシャ |
| 河出書房新社 |
| 出版年 |
202204 |
| ページ |
213p |
| サイズ |
19cm |
| ISBN |
978-4-86593-491-5 |
| 価格 |
1700 |
| 内容紹介 |
トルデシリャス条約、パウ・ブラジルの木、イピランガの叫び…。ブラジルの歴史を、イラストや地図を交えてわかりやすく解説する。コラム「そのころ、日本では?」「ブラジルの偉人」も掲載。 |
| 件名 |
ブラジル-歴史 |