| 書名 |
ショウガイ ノ アル コ ノ アンゼン キョウイク ト タイサク |
| 障がいのある子の安全教育と対策 |
| 副書名 |
ボウサイ ボウハン コウツウ アンゼン ジコ ヨボウ |
| 防災・防犯・交通安全・事故予防 |
| 著者名1 |
ミヤタ ミエコ |
| 宮田 美恵子/監著 |
| 日本女子大学総合研究所市民安全学研究センター研究員。博士(順天堂大学)。 |
| 著者名2 |
ホリ キヨカズ |
| 堀 清和/監著 |
| 一般社団法人PORO代表理事。臨床福祉学博士。 |
| 著者名3 |
イシノ エイジ |
| 石野 英司/編著 |
| 著者名4 |
ミヤザキ ミツヒロ |
| 宮崎 充弘/編著 |
| 著者名5 |
イエタカ マサアキ |
| 家高 将明/著 |
| 出版者 |
コウヨウショボウ |
| 晃洋書房 |
| 出版年 |
202203 |
| ページ |
155p |
| サイズ |
26cm |
| ISBN |
978-4-7710-3603-1 |
| 価格 |
2000 |
| 内容紹介 |
障がいのある子の防災・防犯・交通安全・虐待防止等の安全教育・対策の具体的な手法を解説。障がい特性や支援・指導方法、実際の事故・実践事例の紹介をするとともに、多様な観点から子どもの安全について説明する。 |
| 件名 |
障害者教育 |
| 安全教育 |