蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 鳥獣戯画の国 (たのしい日本美術) 著者 金子 信久 出版者 講談社 出版年 2020/07 分類 721 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人10点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1宗像ユリックス図書館一般室721カ 112579237図書 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 宗像ユリックス図書館 一般室 721 カ 112579237 図書 詳細情報 書名 チョウジュウ ギガ ノ クニ 鳥獣戯画の国 叢書名 タノシイ ニホン ビジュツ たのしい日本美術 著者名1 カネコ ノブヒサ 金子 信久/著 1962年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。著書に「ねこと国芳」など。 出版者 コウダンシャ 講談社 出版年 202007 分類 721.02 ページ 127p サイズ 21cm ISBN 978-4-06-518826-2 価格 2400 内容紹介 かわいい、愉快、どこかおかしい-。国宝「鳥獣戯画」が生まれるべくして生まれた日本という国を眺め、伝説的なおかしな動物の絵がどのように日本人の心を捉え、動物絵画のスタイルとして定着してきたかを伝える。 件名 日本画-歴史 鳥獣人物戯画 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 子犬の絵画史 (たのしい日本美術) 著者: 金子 信久 出版者: 講談社 書名: 日本おとぼけ絵画史 (たのしい日本美術) 著者: 金子 信久 出版者: 講談社 書名: 宝石・ジュエリー図鑑 おとなも知らない?ひみつがわかる 著者: BIZOUX 出版者: 日本文芸社 書名: 初心者でも曲が作れるコードの読み方使い方 著者: 進藤 克己 出版者: Gakken 書名: 雨がふってもわらべうた うたって笑ってわらべうた 3歳から 150選 全曲音源つき 著者: わらべうたネットワークうたぼっこの森 出版者: ひとなる書房